Google サイトマップは、サイトのページの情報を Google に提供する方法のことです。
XML サイトマップ(通常は「サイトマップ」と呼ばれる)は、ウェブサイト上にあるページのリストのことでして、サイトマップを作成して送信すると、Google の「通常のクロール処理では検出できない可能性のある URL を含むサイト上のすべてのページ」を Google に知らせることができるのです。
「難しそう」
「めんどうくさい」
いえいえ、そんなことはありません。
SEO対策の一環として、Google もオススメしている手段なので、ぜひやっておきましょう。
- 画面上部の [ブログ管理] - [設定] - [更新通知] をクリックする
- [Google サイトマップ] を「オン」に設定する
※ この時、 [ブログの更新通知] が「する」に設定されている事を確認してください。
- Google ウェブマスター ツールにアクセスし、ログインする
- 画面右上の「サイトを追加」をクリックしブログの URL を入力する
※ブログの URL はスラッシュ( / )以下のフォルダ名まで必要です。例:https://www.lekumo.jp/blog/
※ブログ個別に独自ドメイン設定をしている場合、マッピング後のブログの URL をそのまま入力します。 - 「続行」をクリックする
- 「この HTML 確認ファイル」を右クリックしてファイルを保存する
- Google ウェブマスターツールの画面はそのままに、新しいタブで Lekumo ビジネスブログ の管理画面 を開く
- 画面右上の [設定(歯車マーク)] - [ファイルマネージャ] をクリックする
- サイトマップを設置したいブログのブログフォルダをクリックする
※ 今回は www.lekumo.jp/blog/ に設置したいので「blog」フォルダをクリックします。
- 「ファイルをアップロード」の [参照] をクリックし、手順 6 でダウンロードした HTML ファイルを選択する
- [アップロード] ボタンをクリックしてファイルをアップロードする
- Google ウェブマスターツールの画面に戻る
- ブラウザで指定の URL にアクセスする
- 「確認」ボタンをクリックする
- 「http://(ブログURL)/ の所有権が確認されました。」と表示されたら「続行」をクリックして終了です。
※ エラーになった場合は、再度最初から行って下さい。